ボンチョコ

ドラムの事お話しています!練習に活用して頂けたら幸いです!ドラムレッスンもしています!!

【ドラム基礎練習】シンコペーションからのフィルイン4例!!【練習あるのみ!!】

こんにちは!ボンチョコです。

シンコペーションからのフィルインをご紹介!!

 

bonchoko.com

シンコペーションについてはまずはこちらから!!

【nakachanドラムスクール】大阪or奈良でレッスン!最寄りのスタジオ等まで伺います!1h3500円〜 (ボン) 大阪のドラムの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー (jmty.jp)

大阪、奈良でレッスンしております!!

はじめに

シンコペーションからのフィルインのご紹介となります。シンコペーションにより音符を一つ飛ばす事になるので、そこをしっかりと理解して叩けるかがポイントですね。フィルイン自体は基本のものばかりなので、譜面を見ながら練習してみてください。

ではいってみましょう!!

譜面を確認

ざっと譜面を確認してみてください。各フィルインには手順の記載があります。×に○はクラッシュシンバルの記号となります。シンコペーション(タイ)で繋がれている後ろは叩きません。の⑥の表記は6連符という意味です。

手順に気をつける

シンコペーションの後ろ側は叩かないとしましたが、手順は叩かない場所も含めて考えてください。の場合だと、フィルインのフレーズはRLRの順なので、先頭のRは省いて~LRとなっています。もちろん手順が違っても間違いではないのですが、変なクセがついてしまうと、この先のドラム学習が思うように進まなくなる可能性があります。

ドラムは「手順が命」なところがあります。例えばピアノにも運指がありますし、ギターにもその場所に適した指使いがあるはずです。ドラムも同じで基本の手順がちゃんとあるので、しっかり押さえていきましょう!

 

bonchoko.com

16分のフィルインから腕試し

①~③は16分のフィルインとなっています。基本が分かっていれば叩けると思うので、まずはこれらを練習してみましょう。

 

bonchoko.com

6連符にチャレンジ

は6連符のフィルインとなっています。考え方は同じなので、練習してみてください。

 

bonchoko.com

≪point≫

叩く前に口でドラムのフレーズを「歌ってみる」のも良いでしょう。歌えるフレーズは叩く事に期待が持てますが、歌えないフレーズはほぼ叩く事はできません。歌えない=理解出来ていないという感じですね。

さいごに

今回はシンコペーションからのフィルインを4つご紹介しました!!

ぜひ日々の練習に加えて頂けたらと思います。ドラムの練習は毎日しましょうね。

 

bonchoko.com

最後までお読み頂きありがとうございました!!