ボンチョコ

ドラムの事お話しています!練習に活用して頂けたら幸いです!ドラムレッスンもしています!!

【ドラム基礎練習】フラム系パラディドルをご紹介!!【ダブル、トリプル】

こんにちは!ボンチョコです。

フラム系のパラディドルをご紹介していきます!!

はじめに

今回はフラムを使用したパラディドルをご紹介していきます。ご紹介するのはフラムパラディドル、フラムダブルパラディドル、フラムトリプルパラディドルの3つとなっています!

 

bonchoko.com

 

bonchoko.com

フラムとパラディドルそれぞれが出来れば、ある程度練習すれば習得できると思います。まだという方は上にリンクを貼っていますので、そえぞれをまずは練習してみてください。譜面付で解説していきますので、習得の参考になれば幸いです。

それではいってみましょう!!

フラムパラディドル



オーソドックスなフラム+パラディドルの形です。便宜上4分の2での表記ですが、4分の4に直しても大丈夫です。

練習時の注意点はフラムの部分の音の強弱に気をつけること、パラディドルにより一拍毎にアタマの手順が入れかわる事ですね。フラムにより手が動かしづらくなるので、この辺りはひたすら練習する事で克服していきましょう。いわゆる「スティックコントロール」を養う練習でもありますね。なかなか上手くいかないという方はフラム、パラディドルそれぞれの単体での練習に戻りましょう。焦らずじっくり取り組むことが、習得への近道かなと思います。

練習場所、方法を考える

練習場所は大きく2つに分けることができ、ドラムセットを叩ける場所とそうでない場所となります。ドラムセットが使用出来る場合は、スネアとベードラを使用して練習します。テンポ感をしっかり作る為にも、ベードラは必ず踏みながら練習してください。

ベードラにスネアをつけてあげるくらいの感覚が理想ですね。

ドラムセットを使用出来ない場合は、練習用パッド等を頼ることになります。主に自宅での練習になりますが、環境次第で出来る練習法が変わります。

 

bonchoko.com

bonchoko.com

自宅等での練習法については、説明すると長くなってしまうので、上記リンクにある記事をご覧になって頂けたらと思います。練習場所や方法については以下にある2つのフレーズでも同様です。

 

フラムダブルパラディドル



フラム+ダブルパラディドルの形です。ダブルパラディドルなので、拍子記号は8分の6となっています。2分音符となっている点にも注目です。注意点の多くはフラムパラディドルと同様ですが、拍子が8分の6なので、6連符の感じとなる点にも注意が必要です。オーソドックスな6連符に自信のない方は、まずは基本から練習していきましょう。

 

bonchoko.com

6連符が理解できれば、次はダブルパラディドルです。

bonchoko.com

実際の演奏で使用する機会はなかなか無いかもしれませんが、スティックコントロールの練習には持ってこいです。根気強く取り組んでいきましょう!!

 

フラムパラディドルディドル

フラム+パラディドルディドルの組み合わせで、前項のダブルパラディドルに似ていますね。同じく8分の6拍子で構成されていますが、ダブルストローク部分が多くなっているので、苦手な方はダブルストロークの練習から入った方が良いかもしれません。

 

bonchoko.com

アクセント部分が少ないので、比較的練習しやすいというのはあります。どちらにせよ練習あるのみなので、粘り強く取り組んでいきましょう。

 

フラムトリプルパラディドル



フラム+トリプルパラディドルの形です。4分の4で1小節がかりのフレーズとなっています。これまでと同様の注意点となりますが、フラムの箇所が多い分スティックのコントロールが難しくなってきます。出来ないなと感じたら、前に戻って練習していきましょう。速く習得したくなってきますが、焦りは禁物です。一つ一つしっかりやっていきましょう。

さいごに

今回はフラム系のパラディドルを3つご紹介しました!!

 

bonchoko.com

 

【nakachanドラムスクール】大阪or奈良でレッスン!最寄りのスタジオ等まで伺います!1h3500円〜 (ボン) 大阪のドラムの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー (jmty.jp)

練習がんばっていきましょう!ありがとうございました!!