ボンチョコ

ドラムの事お話しています!練習に活用して頂けたら幸いです!ドラムレッスンもしています!!

【ドラム基礎練習】ぜひ試して欲しいフィルイン①【5連符+16分のフレーズ】

こんにちは!ボンチョコです。

使えるフィルイン編ということで、5連符+16分のフレーズをご紹介します!

 

はじめに

曲中で使用しやすいフィルインのご紹介です。5連符は使いにくいイメージがありますが、手順を変えてあげることで劇的に使い勝手が良くなります。ほんの一例ですが、譜面を交えて紹介していくので、ぜひ参考にしてください。

それでは今回もいってみましょう!!

使用する5連符フレーズの確認

冒頭でお伝えしたとおり、手順が特殊なものとなっています。普通はRLRLR LRLRLのように交互に叩くものですが、ダブルストローク(以下ダブル)を活用して一拍毎にR→Lで完結出来るようにしています。ニュアンスも微妙に変わり、奇数フレーズ本来の丸みがあるイメージから、少し尖ったイメージになりますね。

 

bonchoko.com

また、アクセントは基本的にはつけませんが、拍のアタマが強くなる分にはOKです。次がダブルなので余計に際立ってきますね。この辺りは気にせずいきましょう!

練習にはパッドを使用

ドラムセットで練習するのも良いですが、ある程度場所を選ばない「練習用パッド」での練習もオススメしています。スネア以外の場所を使用する場合はドラムセット必須ですが、上記の譜面ではセットは必要ではありません。時と場合を考えて、練習方法を選択していきたいですね。

ドラム 練習 パッド 「楽天ランキング1位」 選べる5カラー 静音 練習用パッド トレーニングパッド ドラム 練習 セット 初心者 Asanasi アサナシ 8インチ スタンド 収納袋 付き ラバー 製 高弾 ブラック グレー グリーン オレンジ ブルー ssk-034

価格:2,980円
(2022/10/2 08:40時点)
感想(136件)

5連符+16分のフレーズ例

5連符を利用した二拍フィルインで、16分フレーズはオーソドックスなものを使用しています。bpm110くらいまでの楽曲で使いやすいと思います。それ以上でも使えますが、少し忙しい印象となってしまいそうですね。このあたりっを踏まえて色々試してみてください。個人的にはバラードのようなスローテンポの曲で使っていきたい印象です。

5連符+16分のフレーズ例②

ドラムセット全体を使っていきます。5連符のアタマはフロアタム、最後はハイタムを叩いています。16分フレーズの方も、最後はフロアタムに変わっていますね。ぜひ試してみて欲しい二拍フィルインです!

さいごに

今回は試してみて欲しいフィルインのご紹介でした!!

毎日のドラム練習の参考になれば幸いです。

【nakachanドラムスクール】大阪or奈良でレッスン!最寄りのスタジオ等まで伺います!1h3500円〜 (ボン) 大阪のドラムの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー (jmty.jp)

 

bonchoko.com

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!!

【ドラム基礎練習】16分フレーズを色々なバスドラパターンで練習!!

こんにちは!ボンチョコです。

基礎練習で色々なパターンのバスドラをあてはめていきます!

はじめに

今回は基礎練習時の「足」に焦点をあてていきます。なのでドラムセットでの練習が必須となってきますね。

バスドラのパターンを変えて、よりスリリングなものにしていきます。基礎でもあり応用でもありですが、毎日のドラム練習に取り入れてみて欲しいです。ぜひ参考にしてください!

それではいってみましょう!!

 

 

基本の譜面を確認

16分の基礎的なフレーズとバスドラパターンとなります。バスドラ部分が4分になっているオーソドックスな譜面で、基礎練習と言えばこのフレーズを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

今回はこの形を使用していきます。このフレーズの練習が足りていないという方はまずここから始めていきましょう。

ドラム 練習 パッド 「楽天ランキング1位」 選べる5カラー 静音 練習用パッド トレーニングパッド ドラム 練習 セット 初心者 Asanasi アサナシ 8インチ スタンド 収納袋 付き ラバー 製 高弾 ブラック グレー グリーン オレンジ ブルー ssk-034

価格:2,980円
(2022/9/26 20:27時点)
感想(136件)

 

 

bonchoko.com

バスドラのパターン例

8分音符

バスドラのパターンが8分になっていて、一拍あたりで踏む回数が増えていますね。回数が増えた分、リズムは取りやすくなっていますが、bpm(以下テンポ)が速くなると、踏み続けることが困難になっていきます。手がどれだけ動くかでテンポを決めがちですが、この場合は足に合わせてあげるのが良いでしょう。

YAMAHA/電子メトロノーム ME-55〈ヤマハ〉

価格:2,450円
(2022/9/27 22:01時点)
感想(89件)

 

8分音符(ウラのみ)

これも8分ですが、拍のウラのみを踏むパターンとなっています。先述した8分のものよりテンポは上げていけると思いますが、手と足がズレないよう注意して練習していきましょう。

左手始まりが効果的

左手からで練習を始めると、左手の時にバスドラを踏むことになります。ドラムを叩いていると、意識しないと左手とバスドラを合わせて叩く機会が少ないと感じるはずです。しっかり練習しておくことで演奏でもチャレンジしていけるので、この機会に取り組んでおきましょう!


16分音符

バスドラ部分も16分で埋めたパターンです。ツインペダルを使用するわけではなく、片足でのプレイを前提に書いています。テンポは遅いものでの練習になりますね。手順も右左右左、、の交互だけでなく、右右右右や左左左左のようなものもチャレンジしていきましょう。

サンバキック

サンバキックでも練習してみましょう。バスドラ部分の×はハイハットを踏みます。少し難しいので中級者〜向けになりますが、ぜひチャレンジしてみてください。最初はサンバキック単体での練習から始めていっても良いですね。

テンポは140くらいをメドに

サンバキックは比較的速く踏めるパターンですが、それでも140くらいのテンポが上限かと思います。115あたりからスタートして、確実に踏めるよう取り組んでいきましょう。

練習時のテンポの決め方

全ての練習で変わらない考え方ですが、テンポを決めるのはバスドラ中心であって欲しいです。恐らく手の方が動く人が多いと思うのですが、あくまでバスドラに重きを置いての練習を心掛けましょう。

 

bonchoko.com

 

さいごに

今回は色々なバスドラパターンを使っての基礎練習方法の紹介でした!!

紹介したもの以外でもぜひ試してみてくださいね。

【nakachanドラムスクール】大阪or奈良でレッスン!最寄りのスタジオ等まで伺います!1h3500円〜 (ボン) 大阪のドラムの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー (jmty.jp)

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!!

【ドラム基礎練習】8ビートのスネアをズラす【ファンクなどでも使いやすい!!】

こんにちは!ボンチョコです。

今回はスネアをズラして叩くパターン!!

 

はじめに

スネアをズラす!ということで、少し変わったパターンを紹介していきます。といっても色々なジャンルで多用されているので、知っている人の方が多いかもしれませんね。

譜面付で紹介していくので、ドラム演奏や練習において参考にして頂ければ幸いです。

ではいってみましょう!!

譜面を確認

オーソドックスな8ビートのパターンに見えますが、1小節目の4拍目のウラにスネアが来ていますね。普通の8ビートではスネアは2,4拍のオモテにきますが、ワザとスネアの位置をズラす事で、独特な間を作っています。

演奏時のポイント

小節の変わり目でテンポが狂わないように注意しましょう。1小節目の最後は「タメ」を作るのですが、テンポを変えるわけではありません。同じ速さを保ちながらしっかり叩ききるイメージです。なのでこのようなパターンの練習でも、メトロノームを用いて練習していくことをオススメします。

YAMAHA/電子メトロノーム ME-55〈ヤマハ〉

価格:2,450円
(2022/9/24 16:13時点)
感想(89件)

フィルインを入れてみる 

さきほどと同じ譜面ですが、2小節目の最後の1拍はフィルインを入れるスペースにしてあります。どんなものでもある程度合うので、手癖にしているフレーズや、練習したいものを入れて叩いてみましょう。慣れてきたら、2小節目の3拍目からフィルインにしてしまっても良いですね。

 

bonchoko.com

パターンを少しアレンジ

8ビートに少し16分の要素を足したパターンです。よりファンクに馴染むものになっており、叩き応えのあるパターンとなっていますね。もちろんこれはほんの一例なので、スネアの場所を変えてみたりして、パターンを作ってみてください。さきほどと同じように、2小節目の最後をフィルインにしてみても良いですね。

自分で考えた事は忘れない

自分で考えたパターンやフレーズは、なかなか忘れることはありません。すぐに自分の引き出しとして定着してくれます。結果だけでなく過程も大切という事を覚えておきましょう。練習頑張ってください!!

さいごに

今回は8ビートパターンのスネアをズラすというテーマでした!!

【nakachanドラムスクール】大阪or奈良でレッスン!最寄りのスタジオ等まで伺います!1h3500円〜 (ボン) 大阪のドラムの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー (jmty.jp)

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!!

【ドラム基礎練習】毎日10分から!自宅での練習メニュー例をご紹介!!③【6連符編】

こんにちは!ボンチョコです。

今回は自宅での練習メニュー例の6連符編!!

 

bonchoko.com

 

はじめに

6連符は基礎練習はもちろん、演奏においてもここぞという時のフィルインやドラムソロで多用されるフレーズです。間違いなくドラミングの幅が広がるので、しっかり練習しておきたいところです。

 

スタンダートなフレーズから、アクセントやフラムを伴ったものまで。自宅でも可能な練習メニューを紹介していきます。もちろん紹介する全てをやる必要はありません。毎日10分からを目安に、コツコツ積み重ねていきましょう。毎日の練習の参考にして頂けたらと思います。

それではいってみましょう!

 

スタンダートな6連符

基本からの練習となります。練習時間を10分として、bpm(テンポ)♩=60〜120を10ずつ上げて7分、後の3分は苦手な速さにあててください。音の粒(大きさ)がしっかり揃うように叩きます。時間があるようなら左手始まりも練習しておきたいですね。左右バランスよく鍛えていきましょう。

 

bonchoko.com

 

自宅等では練習用パッドを使用

自宅での練習には練習用のパッドを使用しましょう。騒音や震動の問題は環境によってしまいますが、生ドラムに近い感覚で練習が可能ですよ。足はかかとをつけて踏む形で大丈夫です。

ドラム 練習 パッド 「楽天ランキング1位」 選べる5カラー 静音 練習用パッド トレーニングパッド ドラム 練習 セット 初心者 Asanasi アサナシ 8インチ スタンド 収納袋 付き ラバー 製 高弾 ブラック グレー グリーン オレンジ ブルー ssk-034

価格:2,980円
(2022/9/20 19:43時点)
感想(135件)

 

必ずメトロノームを使用

練習には必ずメトロノームを使用しましょう。

今はアプリで無料で良いものが出ていますし、楽器店でも安価で多機能、使いやすいものがたくさんあります。スティック関連の次に優先的に手に入れたいところですね、

記事

カウントも必ずしていきましょう。練習効果が段違いで違ってきますよ!

YAMAHA/電子メトロノーム ME-55〈ヤマハ〉

価格:2,450円
(2022/9/20 19:47時点)
感想(89件)

 

 

アクセント付きの6連符

アクセントを付けての練習です。譜面ではアタマのみアクセントを付けていますが、順番にズラして6通りのフレーズを練習してみてください。一つにつき1分で計6分、あとは苦手な場所に4分あてていきましょう。もちろん左手始まりも追加出来たら良いですね。

アクセントを付ける時の注意点

アクセントを強、他の部分を弱として、強弱をしっかり区別して叩きましょう。特に左手がアクセント部分に来る時は、注意が必要です。

 

アクセント部分をフラムにしてみる

アクセントの部分にフラムを加えてみましょう。よりアクセントを意識した練習、またルーディメントの練習にもなりますよ。フラム部分と次の手がダブルストローク(以下ダブル)になる点には注意が必要です。一つ一つチェックしながら取り組んでみてください!

 

bonchoko.com

練習のコツ

6連符を3連符二つに考えて練習してみましょう。

例えばbpm120の3連符と60の6連符は同じと言えます。ただ、バスドラの入れ方や速さの感じ方で叩きやすさが変わってきます。

6連符で叩けないとなったら、3連符に直して叩いてみましょう。

練習メニュー例

毎日練習していきましょう。慣れてきたら、日によってアクセント付きだけの練習!などでも大丈夫です。以下のメニューはあくまで例ですので、自由に組み換えて練習してみてくださいね。

①10分~編

スタンダートな6連符を練習していきましょう。右手始まりのみなら10分で完結しますね。先述していますが、♩=60~120で7分、他苦手分野を3分やっていきましょう。

左手始まりを含めるなら合計20分の練習になりますね。

②30分~編

①の練習+アクセントの練習となります。これも左手始まりを入れると40分練習となります。長くなってきますが、時間が許せばチャレンジしてみましょう!

③50分~編

①と②の練習+フラムも加えていきます。左手始まりを入れると1時間の練習となります。しんどいようであれば、まずは①を毎日継続していきましょう!

練習との向き合い方

ドラムの練習は6連符だけではありません。16分、3連符、パラディドル、ルーディメント、、、どうしたって練習時間は増えることになります。この辺りとどう向き合っていくかがポイントですね。

もちろん全部やれるのが一番良いですが、毎日やるとなれば相当の負荷です。自分に何が必要かを考えながら練習内容を選択していきましょう。

ちなみに僕は毎日、生ドラムでの練習3時間+練習用パッドで最低5時間やっていました。当時学生だから出来たことで、今やれと言われても絶対に出来ません。逆に言えば、時間がある人は今のうちにガンガンやっていって欲しいなと思います。時間が無い方は、とにかく毎日練習が目標になりますね。頑張っていきましょう!!

さいごに

今回は6連符での練習メニュー例ご紹介でした!!

【nakachanドラムスクール】大阪or奈良でレッスン!最寄りのスタジオ等まで伺います!1h3500円〜 (ボン) 大阪のドラムの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー (jmty.jp)

 

bonchoko.com

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!!

【ドラム基礎練習】基本の4大パラディドルをザっとご紹介!!

こんにちは!ボンチョコです。

今回はパラディドルの基本をおさらい!!

 

はじめに

結論から言うと、パラディドルは大きく4種類に分ける事が出来ます。そこから更に細かい要素にわかれていく感じですね。全て理解しておく必要はないかもしれませんが、ある程度の知識や技術があれば、ドラミングの幅が広がるのは確かです。

一つ一つ譜面付きでご紹介していくので、ドラム練習の参考にして頂けたら嬉しいです!

それでは今回もいってみましょう!!

シングルパラディドル

一番ポピュラーな形ですね。パラディドルと言えば、このフレーズを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。シングルストローク+ダブルストロークで構成されていて、左右の手をバランスよく鍛えることの出来る優秀なフレーズです。スティックコントロールの練習に持ってこいと言えますね。

ここから更に4つのパラディドルに派生、その手順や音符の種類を変えることで更に細分化されていきます。初めてパラディドルに触れる方は、まずここから始めていきましょう!

bonchoko.com

 

メトロノームを使用し、カウントする

全ての練習は、メトロノームを使用し、声に出してカウントをするようにしましょう。

これらを確実にこなす事で、練習効果は倍増します。難しく感じるかもしれませんが、ぜひ取り組んでみてください!

YAMAHA ME-55 【 ME-55BK 】  【 ME-55PK 】  【 ME-55BE 】 【 ME-55VT 】ヤマハ 電子メトロノーム クリップタイプ ME55

価格:2,440円
(2022/9/19 18:22時点)
感想(57件)

 

バスドラ(ペダル)は必ずつけて練習

当ブログの譜面には、バスドラ部分の音符を書いてあるものが多いです。これはどのような練習方法でも、足は必ずつけて欲しいからです。

手と足をしっかり「連動」させ、よりドラムらしい練習をしていきましょう!

 

トリプルパラディドル

パラディドルは、パラ(シングルストローク)+ディドル(ダブルストローク)という形で構成されています。そのパラ部分が三つあるのが、トリプルパラディドルとなります。
二拍にまたがっているフレーズで、シングルパラディドル同様、一小節で手順が完結していきます。演奏で使用する機会は少ないかもしれませんが、先述したスティックコントロールの練習にはとても良いフレーズです。ぜひチャレンジしてみてください!

ダブルパラディドル

変拍子での記載となったこのフレーズはダブルパラディドルというもので、一小節に6連符が二つで構成されるフレーズとなります。一拍につき、パラが二つ、ディドルが一つですね。

 

bonchoko.com

これも一小節で手順が完結するので、練習しやすいです。演奏で使用するには汎用性が低いかもしれないですね。使えない事はないですが、かなりの練習量が必要になるイメージです。これもスティックコントロールの強化としての取組みが良いのではと思います。

8分の6拍子は2拍子

譜面のバスドラ部分は2分音符になっています。なのでカウントする時は「ワン・ツー、ワン・ツー、、、」ですね。8分の6拍子は2拍子と覚えておきましょう!

 

bonchoko.com

パラディドルディドル

ダブルパラディドルと似ていますが、こちらはパラ一つとディドル二つで構成されています。なのでアクセントは一つでダブルストロークが長いですね。これも2拍子である事に気をつけて、練習やっていきましょう!!

 

さいごに

今回は基本のパラディドルのご紹介でした!!

フレーズの名前と内容を一致させておく事は大切です。やりたい時にやりたい練習が出来るよう、頭の中を整理しておきましょう!

【nakachanドラムスクール】大阪or奈良でレッスン!最寄りのスタジオ等まで伺います!1h3500円〜 (ボン) 大阪のドラムの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー (jmty.jp)

 

bonchoko.com

さいごまで読んで頂いてありがとうございました!!

【ドラム基礎練習】SWISS ARMY TRIPLETをご紹介!!

こんにちは!ボンチョコです。

フラム系3連のSWISS ARMY TRIPLETについて。

 

はじめに

結論から言うと、非常に叩きやすいフレーズで、毎日の基礎練習に非常に役に立ちます。また演奏にも使用しやすいので、覚えておいて損はないですね。

練習では主にスティックコントロールを養うものとして、演奏ではいつもの感じからニュアンスを変えたい時や、ドラムソロで使用するのに便利です。譜面を掲載していきますので、参考にして頂けたらと思います。

それではいってみましょう!!

SWISS ARMY TRIPLETの譜面を確認

見た目はフラムの3連符ですね。

 

bonchoko.com

 

特徴は手順が違っていることで、一見難しそうに見えますが、慣れてくると非常に叩きやすいと感じるはずです。まずは練習してこの手順の醍醐味を味わってみてください!

ダブルストロークには注意

叩きやすいフレーズですが、3連符の一つ目と二つ目がダブルストロークになっていて、且つアクセントが絡むのでハッキリした叩き分けが必要となってきます。叩けないなと感じたらダブルストロークやアクセントの練習から入るのも手ですね。

 

bonchoko.com

練習用パッドで練習する

ドラムセットで練習するのも良いのですが、幅広く練習出来てしまうので、脱線しがちです。より集中する為に練習用パッドで練習していきましょう。ある程度場所を選ばないのも利点ですね。

ドラム 練習 パッド 「楽天ランキング1位」 選べる5カラー 静音 練習用パッド トレーニングパッド ドラム 練習 セット 初心者 Asanasi アサナシ 8インチ スタンド 収納袋 付き ラバー 製 高弾 ブラック グレー グリーン オレンジ ブルー ssk-034

価格:2,980円
(2022/9/15 18:57時点)
感想(134件)

 

 

手順を変更したもの

アクセントが3連符の2つ目に来るよう手順が変わっています。フラムがつかなくても、2番
目にアクセントが来るパターンは難しいです。普通の3連符フレーズからこなしていくのが良いかもしれません。

 

bonchoko.com

アクセントがズレないように

叩いているうちに、アクセントがアタマの位置にズレてくることに注意が必要です。基礎練習系はいわゆる「ながら」練習もアリかと思いますが、この練習はしっかり集中した方が良いと思います。間違った練習は意味が無くなってしまうので、注意が必要ですね。

手順を変更したもの2

こちらはアクセントが3つ目に来ていますね。

2つ目のものに比べて取り組みやすいかと思います。大まかな注意点は先述したものと同じなので、頑張って練習していきましょう!

さいごに

いかがだったでしょうか?今回はSWISS ARMY TRIPLETについてご紹介しました!!

【nakachanドラムスクール】大阪or奈良でレッスン!最寄りのスタジオ等まで伺います!1h3500円〜 (ボン) 大阪のドラムの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー (jmty.jp)

大阪、奈良でレッスンしています!!

 

演奏中で使えるようになるには、それ相応の練習量が必須です。やりすぎかなと思えるくらいで丁度良いと思いますね。もちろん無理は禁物ですが。

練習頑張っていきましょう!!

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!!

【ドラム基礎練習番外編⑤】ドラムを始めた時に揃えたいものランキング!!【初心者必見!!】

こんにちは!ボンチョコです。

今回はドラムを始める際に、揃えたいものについて!

 

bonchoko.com

 

はじめに

結論から言うと、スティックさえあれば何とでもなります。あとはスティックケースと自宅で使用する為の練習用パッドくらいでしょうか。その他はリハーサルスタジオ(以下スタジオ)にさえ行けば、だいたいのものが揃っています。基本的にスタジオ以外でセットを使用した練習はしない(出来ない)と思うので、焦る必要はありません。

とりあえず機材類の購入は、スタジオのものを試してみてからでも遅くはないでしょう。

しかしそれだけでは話は終わってしまいますね。

そこで今回は最初に揃えたいものの優先度を、ランキング形式でご紹介したいと思います。下位からの発表ではなく、あくまで必要な順番、一位からの発表となります。記事を最後まで読む必要はありません。気になればすぐに行動に移しましょう!

また各項の最後に、主観ですが始めやすいアイテムを載せているので参考にしてください!

それではいってみましょう!!

 

一位はスティック

これがないと始まりませんね。四の五の言わず、楽器店やネットで購入しましょう。初めてなら正直何でも良いです。軽さや長さ、チップや材質等、選ぶ要素はたくさんあるのですが、初めから自分に合うものなど分かりません。まず1セット買ってみて、相対的に次のスティックを選ぶのが良いです。

前のものが重く感じたなら軽いものを、ちょっと長すぎたなと思えば短いものをチョイスしてみましょう。そうしていくうちに、自分に合うものが分かってきます。

VIC FIRTH VIC-5A ドラムスティック

価格:1,890円
(2022/9/13 23:17時点)
感想(5件)

 

二位はスティックケース

スティックを入れる為のケースです

スティックはリュックサック等に入れることももちろん良いのですが、木くずが落ちたり少しの隙間から落ちてしまったりと、意外に収まりが悪いです。ちゃんとしたケースを用意しておけば、このようなストレスが大幅に軽減されます。安価なもので良いので、スティックと一緒に購入しておくと良いでしょう。

Pearlパール コンパクトスティックバック PSC-STBCN

価格:1,753円
(2022/9/13 23:12時点)
感想(2件)

 

 

三位は練習用パッド

自宅等で練習する為のパッドです。

ドラムセットでの練習は、基本的には自宅ではできません。地下室でもある家なら別ですが、常に騒音や震動の問題が付きまとうからです。

しかし練習用パッドであれば自宅での練習が可能となります。

 

bonchoko.com

スタジオに行って練習するのが一番良いですが、自宅にいる時間の方がどうしても長くなります。いつでも練習出来るよう、購入しておくと良いでしょう。

ちなみに上のリンク先の記事では、自分の膝を使っての練習法も紹介しています。ぜひ参考にしてくださいね。

ドラム 練習 パッド 「楽天ランキング1位」 選べる5カラー 静音 練習用パッド トレーニングパッド ドラム 練習 セット 初心者 Asanasi アサナシ 8インチ スタンド 収納袋 付き ラバー 製 高弾 ブラック グレー グリーン オレンジ ブルー ssk-034

価格:2,980円
(2022/9/13 23:20時点)
感想(134件)

 

四位はペダル

バスドラに取り付けるペダルです。

スタジオにいけば備え付けがあるので、すぐに揃える必要はありません。ただ、最も好みが分かれる備品の一つであることも確かで、ドラムに慣れれば慣れるほど購入欲が高まるのではと思います。特にライブに出るようになると、マイペダルは必需品といっても良いでしょう。

スタジオによっては貸出用のペダルを選べる場所もあります。大手スタジオチェーンであるベースオントップhttps://www.bassontop.co.jpもそうですね。店舗によって違いはありますが、色々なペダルを使用してみてはいかがでしょうか?気に入ったものがあれば購入するという流れで良いかと思います。

Pearl ( パール ) P-920 Powershifter Bass Drum Pedal【ドラム ペダル キックペダル シングル シングルチェーン 初心者 電子ドラム 】【P-920】【在庫有り 】 ドラム ペダル シングルペダル

価格:8,470円
(2022/9/13 23:22時点)
感想(0件)

 

五位はスネア

スネアはライブやレコーディングをするようになると、途端にマストなアイテムとなります。ただ叩くだけであれば音さえ出れば何でも良いのですが、スネアにも独自の音色があり、またチューニングという要素も大事です。バンドやユニットに合った音色を作る事になるので、備え付けのスネアでは厳しくなっていきます。備え付けのものが自分に合う事がありますが、本当に稀で当てには出来ないですね。

ただ、ドラムを始めるタイミングではまだ購入の必要はありません。これもスタジオで備え付けがあり、それ以外でもレンタルされているところがあります。チューニングは厳しいですが、そのスネア特有の音色や使い勝手などはチェックできるはずです。まずは備え付けやレンタルで色々叩いてみましょう!

YAMAHA スネアドラム SBS1455PW ピュアホワイト TAMAスタンドセット スネアバッグ付き スターターパック(VIC-FIRTH 5Aスティック)【YRK】

価格:26,180円
(2022/9/13 23:23時点)
感想(0件)

 六位はクラッシュシンバル

ドラムセットにはいくつかシンバルがありますが、一番ドシーンと鳴らすクラッシュシンバルはそのうち検討したくなると思います。

ペダルやスネアと同じく、ライブやレコーディングをするようになると欲しくなるイメージですね。バンドやユニットの色に合わせて揃えたいところです。

ただドラム叩き初めの頃は必要無いかなと思います。ペダルやスネアと同じように、スタジオ等で実際に叩いてみてからで良いですね。音色や大きさなど意識しながら使ってみましょう!

Sabian/AA Medium Crash 18 AA-18MC クラッシュシンバル〈セイビアン〉

価格:27,335円
(2022/9/14 20:04時点)
感想(0件)

ちなみにハイハットシンバルやライドシンバルも考える必要はありません。これらは機材を購入し始めても、優先度は一番後になるかと思います。

番外編

小物類

小物類は、スタジオに備え付けがあったりレンタルが可能なものがほとんどです。

チューニングキーやメトロノーム譜面立てなどなどですね。今のスタジオは本当に何でもあるので、レンタル出来るものはしちゃいましょう。

ただしメトロノームだけは、自宅での練習用に持っておいても良いと思います。アプリでも無料で良いものがたくさんありますし、市販品も良いものが揃っていますよ!

YAMAHA/電子メトロノーム ME-110〈ヤマハ〉

価格:2,167円
(2022/9/13 23:25時点)
感想(10件)

 ドラムセット

結論から言うと、自宅で使えない(演奏できない)なら買わなくて良いと思います。頻繁にライブで使用する、運搬に車が使えるなら検討する余地はありますが、基本的に自宅の収納スペースを圧迫することになります。

レンタルスペースを借りるのも手ですが、維持費がかかってしまいますしね。よっぽど欲しい!と思うものが無ければ、手は出さない方が良いかと思います。そこにお金をかけるなら、スネアやペダルなどにつぎ込んだ方が良いですね。

電子ドラム

三位で紹介した練習用パッドと用途は似ています。スペースと少しの振動が許容出来るなら、自宅での最高の練習機材となりますね。

持っておいて損はないと思いますが、初心者が購入するには少し値段が高いかなと思います。

「絶対にやめない!」「毎日練習する!」と思えるなら購入もアリですが、生半可に手を出すと、ただの肥やしになってしまいます。初めのうちは練習用パッドで様子を見るのが無難かと思いますね。

さいごに

いかがだったでしょうか?今回はドラムで揃えたいものを優先度順にご紹介しました!

何から用意したら良いかわからない場合などの参考になれば幸いです!

【nakachanドラムスクール】大阪or奈良でレッスン!最寄りのスタジオ等まで伺います!1h3500円〜 (ボン) 大阪のドラムの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー (jmty.jp)

大阪、奈良でレッスンしています!!

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!!